血液と不定愁訴

血液が酸性の状態(アシドーシス)になるのは、過労に陥った時、あるいは細胞が老化した時です。

要するに身体の老廃物が血液に沢山含まれている状態といえるでしょう。

当然、不定愁訴も出て来やすいと言えます。ところが、このアシドーシスは食べ物の影響で一時的に表れる事があります。

砂糖、あんこ等の糖類、肉類等の蛋白質、いわゆる酸性食品を沢山食べると血液は酸性に傾きます。

この状態では骨や歯のカルシウムが血液中に溶け出て来る事も明らかになっています。

ですから血液を酸性にする様な偏った食事を常に摂っていると倦怠感等の不定愁訴も出て来やすい事になります。

食事の方はいわゆるアルカリ性食品と言われている新鮮な野菜や海藻や柑橘系の果物をバランス良く摂る事で血液を酸性にしない様にする事が必要な訳です。

血液がアルカリ性の状態(アルカローシス)は休息を充分に取った時、また細胞が若い状態の時と言われています。

血液がこの状態であれば不定愁訴は起きにくいのです。

アルカリイオン水と言う物がありますが、厚生省が承認している医療用物質生成器で作られたアルカリイオン水の効能には、胃酸過多、消化不良、慢性下痢、腸内異常発酵の予防としていますので、血液をアルカローシスにする事は不定愁訴の予防になる訳です。

鶴巻温泉治療院