A. 回数や施術時間だけの判断をされる方、施術計画に沿っていただけなければ長引き改善も難しいです。相互信頼が最大の施術効果を発揮出来ます!!
辛い→楽→症状固定⇒楽の様な状態を通り、施術を繰り返す内に戻りが少なく、良い状態を保てる様になります。最初は間隔を詰め、徐々に間隔を空けながら、通院回数にもよりますが、基本は1~3ヶ月、重症の方は半年を目安に改善させていきます。急性応急処置の判断もございますが、一時しのぎではなくおおもと原因からの改善への施術に切り替えます。
先ず痛みを追うのではなく、良質の睡眠がとれる、痺れていた腕が動かせる様になる、スタスタ歩ける様になる等、生活の質が向上すると全てが前向きに動き出します!
運動療法のホームケアが、効果維持の差となり、最短の改善ルートへ導きます。
ご自宅だと運動をサボってしまうというお声も聞きますが、歯磨き時・入浴後などやる時を決めるのが継続のコツ!
但し、状態により無理はせず一緒に歩んで参りましょう!
お電話ありがとうございます、
鶴巻温泉治療院でございます。